83 世の中よ
皇太后宮大夫俊成
藤原俊成
こうたいごうぐう
のだいぶ
しゅんぜい
1114-1204年
「としなり」と読む向きもあります。
道長のひ孫にあたり、
定家
の父。
御子左家(みこひだりけ)という歌の流派をつくり、幽玄体の歌風をうちたてた王朝末期歌壇の大御所。
2:意
3:も
4:歌
7:前
9:次
0:ホーム