85 よもすがら
俊恵法師
しゅんえほうし
1113-?年
源俊頼
の息子で、
大納言経信
の孫。
親子三代百人一首に採られている。
奈良東大寺の僧で、のちに自宅で歌林苑を主宰して歌の指導をしたり歌合を催したりした。
「方丈記」を書いた鴨長明は俊恵の弟子で、長明の著書「無名抄」に俊恵の言葉が多く書き留められている。
2:意
3:も
4:歌
7:前
9:次
0:ホーム