38 忘らるる
右近
うこん
生没年不詳
平安時代中期の女流歌人。
父?の官職から右近と呼ばれた。
醍醐天皇のきさきに仕え、藤原敦忠をはじめ、多くの上流貴族と恋を重ね、恋の歌をたくさん残した。
大和物語では、右近衛(うこのえの)少将藤原季縄(すえなわ)のむすめとしていますが、 妹と言う説もあります。
敦忠
の恋人とされています。
敦忠の心変わりを怨んで、この歌を贈ったと言われています。
2:意
3:も
4:歌
7:前
9:次
0:ホーム