89 玉の緒よ
式子内親王
しきしないしんのう
?-1201年
「しょくしない」と呼んでいる人もあり、どちらが正しいかはっきりしません。
御白河院の皇女。
激動の時代を生き、未婚のまま50歳足らずの薄倖な生涯を終える。
歌を
俊成
に学び、当時最高の女流歌人といわれた。
2:意
3:も
4:歌
7:前
9:次
0:ホーム