44 逢ふことの
---朝忠は女性に人気がありました。
しかし朝忠が恋しているのはひとりだけ・・
(朝忠)恋しい・・。
逢いたい・・。
しかしどうしても逢えない。
<人目を忍ぶ恋なのです>
全く逢わなかったならば、この人を恨んだりこんなに苦しんだり
することもなかったろうに・・・。
逢ってしまったばかりに、こんな苦しみを味わうなんて・・・。
あいみてのとよく似た歌です。
王朝の恋のパターン「忍ぶ恋」「未だ逢わざる恋」それに「逢うて逢わざる恋」。
この歌は「忍ぶ恋」ゆえの「逢うて逢わざる恋」といえます。
[絶えてしなくは]
まったくないのなら
[なかなかに]
かえって、むしろ。
[恨みざらまし]
うらまないだろうに。
1:作 3:も 4:歌
7:前 9:次 0:ホーム