59 やすらはで
赤染衛門
あかぞめえもん
生没年不祥
男性かと思ったら、なんと当代屈指の女流歌人。
紫式部清少納言和泉式部らと親しく、人あたりがよく、おだやかな調和のとれた人だったようです。
父の赤染時用(ときもち)が衛門尉(えもんのじょう:皇居警備の役人)だったので、赤染衛門とよばれた。
この歌は、約束を違えた男への恨みごとを、本人(赤染衛門の妹)に代わって代作したもの。
2:意 3:も 4:歌
7:前 9:次 0:ホーム