80 長からむ
若からん
年をも知らず
イッキ飲み
乱れて今朝は
物も言われず S
いつまでも若くはない。何事も年を考えて・・・。
年はとるのではなく、重ねるのだ。
長良川
早瀬もしらず
川上の
乱れて流れ
雑魚をこそ思え N
長良川河口堰は環境面から反対(撤去)意見が多い。
自由に行き来していた魚たちにとっては関所ができたようなもの。
魚道という人工の瀬はあるものの、川幅の1〜2%程度。
どこを通ったらいいの、と魚たちは面食らっている?
自然の流れ(川の水の流れに限らず)を乱すことこそ環境破壊か。
ただ、人間が宅地を造成すると自然破壊といい、野鳥が巣を造ると自然だという。
この辺の調和が難しい。
(人工と自然の調和)
1:作 2:意 4:歌
7:前 9:次 0:ホーム