67 春の夜の
春の夜の
夢ばかりなり
宝くじ
また当たらずに
銭ぞ惜しけれ S
夢を買い続けていくとせぞ。
いつも夢ばかりなり。
しかし、買わなければ絶対に当たらないのだ。
弁慶の
嘘ばかりなる
鎌倉に
追われて発たん
安宅押しけれ N
歌舞伎で有名な弁慶の勧進帳が、安宅関(あたかのせき:石川県小松市)ではなく勿来関(なこそのせき:福島県いわき市)ならもっと上手なもじり歌になったのになあ。
1:作 2:意 4:歌
7:前 9:次 0:ホーム