79 秋風に
秋風に吹かれてたなびいている雲の切れ間から、もれ出でてくる月の光は、なんと澄み切ってかがやいていることだろう。
写実的でそのものずばり。
特に説明の必要もない歌かと思います。 ただ、「影のさやけさ」を、もれ出でてくる月の光で自分の影がくっきりと写っているように読んでしまいそうです。

[影]
月の光のこと。
古典では「影」といえば、物の影にも、影を作る光自体にも使われる言葉でした。
[さやけさ]
澄み切った明るさ。
1:作 3:も 4:歌
7:前 9:次 0:ホーム