46 由良の門を
曽禰好忠
そねのよしただ
生没年不祥
丹後の国の下級役人として終わり、ついに出世できなかった。
人々は彼のことを、曽禰と丹後をとって曾丹(ソタン)とよんでいたが、彼はそうよばれるのがいやでならなかった。
変わり者で身分が低かったので、愛称というよりも軽侮をひびかせた呼び名だったのです。
好忠自身も偏屈で自尊心の強い性格だったようです。
歌風も一風変わっていたが、新鮮なうつくしさが死んでから評価された。
2:意
3:も
4:歌
7:前
9:次
0:ホーム