96 花さそふ
(公経)桜の花が春の嵐にさそわれて散ってゆく。
まるで雪のようだ。
花はなぜ散るのだろうか・・。
散る花は、老けゆく私自身なのだ・・。
幕府の力をバックに太政大臣にまで昇りつめ栄華を極めたものの権力ではどうすることも出来ない老いの訪れ・・。
[雪ならで]
雪ではなくて。
[ふりゆくもの]
「降りゆく」と「古りゆく」を掛けている。
1:作 3:も 4:歌
7:前 9:次 0:ホーム