20 わびぬれば
病みぬれば
今また悲し
涙かな
医を尽くしても
あかんとぞ思う S
病がすすみ、すっかり気を落として涙する日々。
もう回復は無理なのであろうか・・・。
2000年、小渕首相、ついに力尽き帰らぬ人に。
最高の医を尽くしても・・・。
詫びいれて
今また同じ
頭下げ
意をつくしても
あかんとぞ思う N
またかあ。
不祥事が続くなあ。
詫びの記者会見は形だけの一時しのぎか。
世論は信用していない。
一国の宰相
永久に
不帰のひと
初めて明かす
密室の事 N
小渕前首相死去。
二時間後医師団の記者会見。
青木官房長の当時の報告『総理にたのまれた』の真偽に質問集中。
ママだっこ
ママいいにおい
ママがすき
ママやさしいね
ママだあいすき N
5/14(日)の母の日にちなんで。
孫娘のなにげない会話でさえ、繋ぎ合わせれば『みそひともじ』。
おじいちゃま
おふろいっしょに
はいろうよ
んじゃはいろうね
あたまあらおう N
いつまでいっしょに入ってくれることやら。
さきに、こちらの方が入れられなくなった、などとならないよう、ボケ防止に頑張ろう。
たわむれに
孫としりとり
ボケ防止
りんごにごぼう
うどんでおわり N
ことばあそびはボケ防止にはいいみたい。
3語しりとりし、最後を『ん』でおわらせる幼児もわかる言葉って意外とむずかしい。
1:作 2:意 4:歌
7:前 9:次 0:ホーム