60 大江山
小式部内侍
こしきぶのないし
?-1025年
和泉式部の娘。
父は和泉式部の最初の夫、橘道貞。
母と一緒に時の権力者藤原道長の娘、彰子中宮のもとに仕え、母ゆずりの美貌と歌才でたちまち宮廷の男たちを魅了。
道長の息子、藤原教通(のりみち)の愛人となって子を産み、別れた後も多くの貴公子に愛されたが、若くして亡くなる。
そういえば、紫式部の娘、大弐三位も彰子中宮に仕え、同じような年頃で境遇がよく似ています。
さてこの娘同士、大弐三位の「有馬山」と、小式部の「大江山」どちらに軍配が上がりますか・・・。
2:意 3:も 4:歌
7:前 9:次 0:ホーム